2013年7月28日日曜日

qpstudy 2013.07に行ってきた

qpstudy 2013.07に行ってきました!
http://www.zusaar.com/event/885004



テーマが「データベース入門」ということで内容はこんな感じでした。↓
  • 「Webページが見えるまで」講師:劇団QP
  • 「データベース入門入門(仮)」講師:@nippondanji さん
  • 「後悔しないためのRDBMS第一歩(仮)」講師:@nippondanji さん
  • 「NoSQLって?正しく使い分けるための第一歩(仮)」講師:@choplin さん
  • 懇親会 〜ドキッ!エンジニアだらけのビアバッシュ!〜 

劇団QPの寸劇が見られたり、@nippondanjiさん、@choplinさんのデータベースにまつわる濃い話を聞けるとあって満員御礼。(おふたりとも奥野さん!)


「Webページが見えるまで」講師:劇団QP

これはひどいwww と書いてしまえばそれまでなんだけどこれでなかなかイカしている内容でした。
「ユーザがブラウザを使ってWebサイトを閲覧するまでに何が起こっているか?」を寸劇でやっている内容でした。観た人はブラウザ→DNS→Webサーバ→DBなどの役割をとらえることができたんじゃないかと思います。こういうのは文字で読んで知っていると思っていても擬人化してとらえることでより理解が深まる…ハッ!これもサーバ擬人化ユーザ会の陰謀!?
個人的にはDB役で@nippondanjiさんが出演してたのがたまらなかったです。


「データベース入門入門(仮)」

これだこれ!これが聞きたくてqpstudyに参加したんだ!@nippondanjiさんのデータベースへの愛を感じた。
しかし、改めて「アプリケーションからデータを扱う処理の実装を排除することができる。」ってほんとすごいことだよね。意識してなかったけど。


「後悔しないためのRDBMS第一歩(仮)」

データベースというものは「トランザクションがあってデータの入れ物として便利なもの」というくらいにしか思ってなかった。
エッセンスとして理解できたのは以下のようなこと。

・テーブル≒リレーション
・集合の性質重複がないNULLがない要素間に順序がない)
・2次元に見えるのは錯覚(紙の上に書くとなんでも2次元に見えるだけ)
・演算の入力も結果もリレーション

「集合だから順序が無い」とか「おおー!!」と心の中で感動してた。
あと、「演算の入力も結果もリレーション」とかね。
これ以外、正規化のところからは…正直に言うと理解が追いつかない!


「NoSQLって?正しく使い分けるための第一歩(仮)」講師:@choplin さん

なぜNoSQLが注目を浴びているのか?RDBMSじゃだめなのか?という疑問などなど大枠をとらえることができた内容でした。
memcachedを軽く触ったことがある程度だったのですがいろいろ種類があるんだなーと勉強になりました。
トラバーサルって言葉知らなかった…。たしかにこういう探索にはRDBMSは向いてないですね。


懇親会 〜ドキッ!エンジニアだらけのビアバッシュ!〜 


ビアバッシュLTしてきました。@nippondanjiさんが居るならMySQLの話をしなくては!と思い立ちまして。


(写真それなりに撮ったんだけど載せていいのかどうか不明だったので顔がはっきりしない写真だけ載せてます)

0 件のコメント: